商品について

メルカリで売れるもの!本はどんな種類が売れやすい?

こんにちは、またたび屋です。

今回はですね、「メルカリで売れるもの!本はどんな種類が売れやすい?」というテーマについてです。

 

メルカリに何を出品しようかと考えるとき、できることなら割と高値で、しかもすぐに売れる物がいいなと考えますよね。

たしかに、いつまでも経っても売れなかったり、値下げ交渉をされまくって低価格で売れても正直嬉しくないですもんね^^;

 

では、本の種類の中で売れやすい種類のものといったら、一体何が当てはまるのでしょうか。

今回は、私が今まで出品した本のなかで、売れ行きが良かった本の種類をお教えしたいと思います。

メルカリで売れる本の種類は?

メルカリで実際に出品した本の中で、売れ行きが良かった種類のものは以下になります。

①資格取得に関する参考書や問題集など

ジャンルを問わず、何かの資格を取得するための参考書であったり、過去問や問題集がまとめられた本などは人気があります。

出来れば、マーカーが引いていなかったりメモ書きがされていない物の方が売れやすいのですが、人気のある本でしたら多少の落書きがあっても大丈夫です。

実際に私も、資格を取得するための参考書を出品したことがあるのですが、わりと早い段階でSOLDにすることができましたよ。

私は書いていないのですが、商品説明の中に「この参考書で合格しました」みたいな文章を入れている人もいましたね。

何だか縁起が良さそうな気がしちゃいますよね^^

②有名人が書いた本

有名人が書いた本というのは、やはり文句なしに人気があります。

最近では色々な有名人が、自己啓発本や自伝、料理本やダイエット本などを出版していますよね。

知名度がない人が書いたそれらの本より、有名人が書いた本の方が、圧倒的に閲覧度も上がりますし売れる率が高くなります。

私は過去に、某有名人が書いた本を出品したことがあるのですが、けっこう強気な価格で出品したのにもかかわらず、値段交渉もなく短時間でSOLDとなりました。

有名人って、やっぱりすごいんですね。

③小説や文庫本

小説や文庫本は、新しい新刊のものだったり人気のあるもの映画化された原作などは売れ行きが好調です。

しかし、少しブームが去ったものだったり、あまり話題にならなかった認知度のないものですと、なかなか売れないのが現状です。

そのような場合には、数冊をまとめて売る「まとめ売り」をしたり、人気のある本に「抱き合わせ」として売る方法を取れば、売れる可能性があります。

まとめ売りをしますと、その分送料が浮きますから、場合によってはお得になることもあります。

重量がオーバーにならないよう、十分気を付けましょう。

④写真集

きれいな状態の写真集は、その芸能人の人気度にもよりますが需要があります。

ファンのなかには、「読む用」とは別に「コレクション用」として手に入れようとする人もいますから、できれば傷や汚れがないものの方が売れやすいですね。

私が過去に出品した写真集は、ずっと袋に入れて保管しており、とてもきれいな状態でしたから、比較的強気な価格でしたが買ってもらえました。

⑤今では手に入らない過去の雑誌や本

雑誌は人気のある芸能人や、引退した芸能人が載っている過去のものですと、高値で売れる場合があります。

また、現在はどこにも売っていない雑誌や本も人気がありますね。

メルカリで出品する際には、同じ雑誌や本を出品している人をチェックし、その人たちよりほんの少し安く値段設定するのがコツです。

数円だけでもかまいません。

ただし、汚れや傷の具合でも値段設定は変わってきますから、あくまでも参考程度に試してみてくださいね。

⑥人気のある絵本や王道の絵本

人気のある絵本のシリーズや、皆が知っているような王道の絵本もかなり需要があります。

もちろん傷が汚れがないのに越したことはありませんが、私の場合、多少の傷や汚れがあった絵本でも買ってもらうことができました。

傷や汚れは嘘偽りなく説明し、その価値に見合った値段をつけましょう。

⇒メルカリでの絵本の売り方。確実に売るためにすることとは?

 

⑦人気のある漫画

漫画は一度しか出品したことがありませんが、比較的人気のある作品だったためか、わりと早い段階でSOLDとなりました。

ただし、傷や汚れがひどかったり、全巻揃っていないとなかなか売れないこともあります。

私と同じ漫画を出品している人が他にもいたのですが、その人が出品されていた漫画は保存状態が悪く、食べかすのような目立つ汚れがあったこともあって、売れ残っておりました。

やはり、漫画に限らずですが保存状態が良い方が、売れ行きは圧倒的に良いですね。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のまとめとしましては、

・メルカリで売れる本の種類としては、「資格取得に関する参考書や問題集など」「有名人が書いた本」「小説や文庫本」「写真集」「今では手に入らない過去の雑誌や本」「人気のある絵本や王道の絵本」「人気のある漫画」などがある。

・商品の傷や汚れ具合でも売れ行きはかなり変わってくるので、できればきれいな物のほうが売れやすい。

 

こんなところでしょうか?

どんなジャンルにも言えることなのですが、保存状態が良好なほど売れやすくなりますので、常日頃から状態が保てるよう保管しておきたいものですね。

自分が購入者の立場だったら、やはりきれいな商品を買いたいと思いますもんね。

私は今では、子供らに参考書や教本を買った時は、「なるべく汚したりしないでね」と言ってあります^^

ちょっとしたコツをつかんで、楽しいメルカリ生活を送りましょう。

今回は、この辺で^^

 

↓↓応援していただけるとめちゃくちゃ嬉しいです\(^o^)/

フリマ・フリマアプリランキング

⇒メルカリで高く売れる商品は?実際に売れたもの6つを紹介します!

⇒メルカリで売れるもの。無料でゲットした意外な物~第2弾~

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-商品について

Copyright© メルカリ幸せ生活 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.