梱包・発送について

メルカリでの服の梱包方法!コートを無事に送るための適切な方法とは?

こんにちは、またたび屋です。

 

さて今回はですね、コートを無事に送るための適切な梱包方法についてです。

梱包方法にはいろいろな方法がありますが、それぞれ適した方法で送らないと、配送中に破損してしまったりなどトラブルにつながる場合がありますので、注意が必要です。

それでは行きますよ。

メルカリでコートを無事に送るための適切な梱包方法

コートは大きくてかさばりますから、衣類の中でもヘビー級で梱包しにくい部類になるかと思います。

以下に、コートに適した梱包方法を挙げましたのでよろしかったら参考になさってみてください。

①ポケットにゴミなどが入っていないか確認する

コートのポケットにゴミなどが入っていないか、再度よく確認しましょう。

確認したつもりでいても残っている場合もありますから、二度三度とよく確認しておくと良いかと思います。

内ポケットが忘れやすいので注意してください。

②ほこりや髪の毛を取る

コロコロやガムテープなどで、コートについているほこりや髪の毛をしっかりと取ります。

完璧は無理かもしれませんが、大きなほこりなどが付いていると今後の自分の評価にも影響してきますから、念入りにチェックしましょう。

③ボタンやチャックを内側にしてたたむ

次にコートのたたみ方ですが、これはボタンやチャックを内側にしてたたむようにします。

そうすることで、ボタンやチャックの破損を防ぐことができ、購入者のもとまで無事に配送されるからです。

④ビニール袋に入れる

たたみ終わったら、ビニール製の袋に入れてテープで数か所とめます。

スーパーのレジ袋などですと安っぽく見えますので、できればラッピング袋や、服を購入したときの店舗の袋(キレイな物に限る)などがいいかと思います。

私は、なるべくタダで梱包材をゲットしていますよ。

⇒メルカリの梱包資材は無料で手に入れて、賢く気分良くがコツです!

 

ビニール製の袋に入れたら、なるべく空気を抜くようにしましょう。その方が、かさばらないのでサイズがその分コンパクトにできるからです。

⑤紙袋に入れる

ビニール製の袋だけでは弱いので、さらに紙袋に入れます。

紙袋は100均でも売っていますし、キレイな物でしたら家にあるもので大丈夫です。

⑥ガムテープでしっかり封をする

あとはガムテープなどの幅広テープでしっかりと封をしたら完成です。

隙間があいていると破損等の原因になりますから、しっかりと確認しながらとめるようにします。

サイズが引っかかりそうでしたら、紙袋をなるべくコンパクトに折り曲げて封をすると良いでしょう。

 

重さは気にしなくて大丈夫

コートを発送する場合、たいてい一番おおきなサイズ規格での発送となりますから、重量に関してはよっぽど引っかかることはないので気にしなくて大丈夫です。

ただし大きさに関しては規定がそれぞれありますから、事前にしらべて測っておく必要があります。

ちなみにゆうゆうメルカリ便の場合、ゆうパケットの規定サイズは「3辺の長さが100センチ以内」となっています。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

コートはけっこうかさばりますので梱包するのも大変ですが、破損や水濡れの危険を取り去るようにして梱包してみてくださいね。

また、サイズオーバーで引き受けてもらえなかったということになりますと厄介ですので、事前にサイズが規定内におさまっているか確認してから発送しに行くようにしてくださいね。

では、今回はこの辺で^^

⇒メルカリで売るコツ!服が売れやすくなる商品説明の書き方教えます!

⇒メルカリで売れるには出品してから24時間以内が勝負!?コツを紹介

 

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-梱包・発送について

Copyright© メルカリ幸せ生活 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.