梱包・発送について

メルカリで帽子を安く発送する方法!注意点を知らないとトラブルに!

こんにちは、またたび屋です。

さて今回はですね、メルカリでキャップなどの帽子を安く発送するには、どのような方法が良いのかについてお伝えしたいと思います。

帽子は特殊な形をしていますからね、注意点も踏まえて発送をしないと、思わぬトラブルに巻き込まれたり、クレームを受けてしまいますから注意が必要です。

それでは行きますよ。

スポンサードリンク

メルカリで帽子を安く発送するには?

メルカリでキャップなどの帽子が売れたとき、安く発送するにはどの方法が良いのでしょうか?

これは、規格外の定形外郵便が一番安いのではないかと思います。

・50g以内 200円

・100g以内 220円

・150g以内 300円

・250g以内 350円

といったかんじです。

帽子は軽いものが多いですから、その分お得ですよね。

ちなみに「規格内」の定形外郵便ですとさらに安いのですが、その名の通り規格が決まっており、長辺34cm以内×短辺25cm以内×厚さ3cm以内であるため、立体的な帽子を発送するには無理があると言えるでしょう。

また、定形外郵便の場合、相手の住所や名前を自分で書く必要がありますから、くれぐれも間違いのないように注意してください。

ゆうゆうメルカリ便やらくらくメルカリ便と違い、商品が届かないなどのトラブルが起きても、追跡ができませんしメルカリのサポートも受けられませんので、気を付けてくださいね。

 

帽子(キャップ)を発送する際の注意点

キャップなどの帽子を発送する際、気を付けなければいけない注意点は「潰れないようにすること」です。

とくにキャップは、頭の部分が潰れてしまうことを不快に思う人が多いため、梱包する際にはとくに注意しましょう。

安く発送したいがために、無理やり潰して送るなんてことをしてしまいますと、あとからクレームが来る恐れがあります。

どうしても送料を浮かしたい!という場合には、あらかじめ商品ページに「発送の際は、潰して梱包させていただきます」と、説明に書いておきましょう。

帽子やキャップの梱包方法

①頭の部分に紙などを詰め、潰れないようにする。

②プチプチにくるみ、紙袋に入れる。

③頑丈にテープで封をしたら完成!

定形外郵便で送るなら、郵便局に持って行けばokです。

 

スポンサードリンク

 

まとめ

いかがでしたか?

今回のまとめとしましては、

・メルカリでキャップなどの帽子を安く送るには、「規格内の定形外郵便」が一番安いと思われる。

・しかし、配送中に何かトラブルが起きても、追跡やサポートが受けられないので、よく考えて選ぶこと。

・キャップなどの帽子を発送する際に大事なことは「潰れないようにする」こと。それを念頭に置いて梱包をする必要がある。

 

こんなところでしょうか?

もちろん、送料が安く済むに越したことはありませんが、しかしそれを優先するあまり、適切ではない形で梱包してはトラブルの原因になってしまいます。

相手の立場に立って、梱包することも大事かなと思います。

そういう私も、何とかして安くならないかなと考えてしまいますがね^^;

最低限のモラルは持って、お互い気持ちの良い取引きが最後までできるといいですね。

では、今回はこの辺で^^

⇒メルカリの送料を浮かしたい!ちょっとしたコツと注意点を教えます!

⇒メルカリの梱包資材は無料で手に入れて、賢く気分良くがコツです!

 

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-梱包・発送について

Copyright© メルカリ幸せ生活 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.