こんにちは、またたび屋です。
さて今回は「メルカリで出品した商品を削除して再出品してもいい?メリットやコツも」というテーマについてお話させていただきます。
メルカリに出品する時、「これは売れそうだぞ!」と意気揚々と出品したにもかかわらず、待てど暮らせど一向に売れない、、、という経験はありませんか?
私は今まで多くの商品を出品してきましたが、そういった商品はやはり幾つかありましたよ。
その場合、値段を下げながらずっと出品し続けておくべきか、はたまた潔く削除するべきか迷いますよね。
また、一度削除した商品を再出品しても良いのか?という事に関しても悩まれた方がいるかと思います。
そこで今回は、私の実際の経験をもとに「一度出品した商品を削除して再出品してもいいのか?」についてお伝えしたいと思います。
もくじ
メルカリで出品した商品を削除して再出品してもいい?
メルカリで一度出品した商品を削除して再出品してもいいのかについてですが、結論から言うと再出品はしても大丈夫です。
私も何度かおこなったことがあります。
メルカリガイドにも「一度削除した商品は再出品してはならない」という記載はありませんし、実際に再出品して事務局から警告メールが来たことは一度もありません。
ちなみに出品に関して違反をしてしまった場合、メルカリ事務局から警告メールが来ますので、出品する際には規約をよくお読みになってくださいね。
メルカリで一度出品した商品を削除して再出品するメリットは?
メルカリで一度出品した商品を削除して再出品するメリットは、以下になります。
売れなかった商品が売れる場合がある
心機一転とばかりに再出品してみると、あれほど売れなかった商品がびっくりするくらい早く売れる場合があります。
この場合は何と言っても、「タイミング」が一番大きい気がしますね。
出品する際、売れやすい時間帯や年齢層などのタイミングがずれてしまうと、埋もれてしまって売れ残る可能性が高まってしまうのです。
売れる回転が速くなる(気がする)
これはあくまでも私の肌感覚なんですが、1つの商品が売れるとなぜか立て続けに他の商品も売れることがあるんです。
ただの偶然や気のせいなのかもしれませんが、そういったことが起こったのは一度や二度ではありませんでしたので、出品商品の回転を良くしておく方がいいのかなと思うところはあります。
心機一転、気持ちがラクになる
いつまでも商品が売れず残っていると、何となく気持ちもモヤモヤしてしまいますし「あ~、今日も売れなかったか~」と落ち込んでしまいますよね。
私はもう、そういった感情はすでになくなりましたが、始めたばかりの頃は思いのほか売れない商品があると気になって悶々としてしまっていました。
そんな時に、思い切って売れない商品を削除して再出品すると、気持ちが心機一転でラクになりますから、メンタル的な部分でもメリットがあるのかなと思っています。
メルカリで一度出品した商品を削除して再出品する際のコツは?
メルカリで一度出品した商品を削除して再出品する際には、売れやすくするために幾つかコツもありますのでお伝えします。
出品するタイミングを見る
先程も述べましたが、商品のジャンルによって出品する時間帯や曜日で売れ行きに違いが出てきます。
ですので、その商品のジャンルを見定め適した時間帯や曜日に再出品することをおすすめします。
値段設定を見直す
商品がいつまでも売れなかった場合、その商品の値段設定に問題があった場合も否めません。
ですので、他の出品者の商品の値段と自分の商品の値段を見比べて、今までの値段より少し安く設定して出品すると、びっくりするくらい早く売れる場合があります。
ただ、商品によっては強気に設定しても良いものもありますから、あくまでも「商品による」と言っておきます。
商品の画像を見直す
いつまでも売れずにいた場合、値段設定だけではなく購買意欲がわかない画像だった場合もあります。
買ってもらうためには視覚から入る情報も非常に大事ですので、「きれい」「清潔」「明るい」を意識して画像を見直し、場合によっては撮りなおした方が売れる可能性は高まります。
私は写真を撮る時、髪の毛や埃が写っていないか、商品を置く床に傷があったり布に汚れがないか、なるべく自然光で反射していたり暗くないかなどを意識して撮るようにしています。
いつだったかは、画像を撮りなおして再出品したところ、最初の値段より高く売れた商品もありました。
商品説明を見直す
再出品する場合、今までと同じ内容の商品説明で良いのかもチェックしましょう。
あまり過度はいけませんが、「お得です」「美品です」「新品未使用」などという言葉を強調して書くのも良いかと思います。
可能なら「おまけ」をつける
これは可能な場合のみですが、例えば商品の状態がそこまで良好ではなく、再出品しても売れ残りそうだなという商品の場合は、何か「おまけ」をつけることで売れる可能性が高まります。
実際に私も、とあるグラスを再出品する際、もう一つ違う種類のグラスもつけて再出品してみたところ、あっという間に売れたということがあります。
ほかにも、キャットフードに小さな試供品をおまけで付けるなど、考えてみたら「おまけ」を付けて再出品した商品は幾つかありましたね。
まとめ
今回のまとめとしましては、
・メルカリで一度出品した商品を削除して再出品はしても良い。
・メリットとしては、「売れなかった商品が売れる場合がある」「売れる回転が速くなる(気がする)」「気持ちがラクになる」
・メルカリで一度出品した商品を削除して再出品するコツは、「出品するタイミングを見る」「値段設定を見直す」「商品の画像を見直す」「商品説明を見直す」「可能なら"おまけ"をつける」
商品がいつまでも売れないと、なんでかな~とモヤモヤしてしまいますよね。
そんな時は、仕切り直しで一度削除して再出品するのも一つの手かなと思いますよ。
ただ、例えばあまりにも状態が悪いものだったりすると、再出品しても売れない可能性は高いでしょうから、そういう商品は潔く諦めるのも大事だと思います。
いくら中古のフリーマーケットと言っても、ユーザーはなるべくキレイで状態が良いものを探していると思いますので。
購入者の意欲が上がる販売方法をして、自分も購入者もホクホクな気持ちになれたら言うことナシですね!
では今回はこのへんで。
応援していただけると嬉しいです↓↓
人気ブログランキング